当クリニックは、JRJP博多ビルの8階にあります。場所のわかりやすさとアクセスの良い立地が魅力です。
健診フロアは、コの字型の動線を設け、協会けんぽの検査順に検査室を配置。
女性専用のスペースをご用意しており、安心して婦人科検診を受診いただけます。
協会けんぽご所属事業所様のお申込みはこちら
事業所様で複数名様のご予約はこちら
| コース/内容 | 差額人間ドック | 付加健診 | 一般健診 | 労働安全衛生法準拠 定期B |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 補助対象年齢 | 一般健診を受診する 35歳以上 |
一般健診を受診する 40・45・50・55・ 60・65・70歳 |
35歳以上 | 補助対象外 34歳以下 |
||
| 診察・計測 | 問診・診察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 身長・体重 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| BMI・腹囲 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 眼 | 視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 眼圧 | ○ | - | - | - | ||
| 耳 | 聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 尿検査 | 蛋白・糖・潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 沈渣 | ○ | ○ | - | - | ||
| 比重 | ○ | - | - | - | ||
| PH | ○ | - | - | ○ | ||
| 心臓 | 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 心電図・心拍数 | ○ | ※1 | ※1 | ※1 | ||
| 肺 | 胸部X線 | - | ○ | ○ | ○ | |
| 胸部X線(2方向) | ○ | - | - | - | ||
| 肺機能 | ○ | ○ | - | - | ||
| 腹部 | 腹部エコー | ○ | ○ | - | - | |
| 胃 | 胃部X線(バリウム) | ○ | ○ | ○ | - | |
| 胃部内視鏡(胃カメラ) | ※2 | ※2 | ※2 | - | ||
| 大腸 | 便潜血 | ○ | ○ | ○ | - | |
| 動脈硬化・緑内障など | 眼底検査 | ○ | ○ | - | - | |
| 血液検査 | 貧血 | 赤血球・血色素・Ht | ○ | ○ | ○ | ○ |
| MCV・MCH・MCHC | ○ | - | - | - | ||
| 血小板 | ○ | ○ | - | ○ | ||
| 白血球 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| 末梢血液像 | ○ | ○ | - | - | ||
| 血液型 | ○ | - | - | - | ||
| 糖代謝 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| HbA1c | ○ | ※3 | ※3 | - | ||
| 脂質代謝 | 総コレステロール・中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| HDL・LDLコレステロール | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| Non-HDLコレステロール | ○ | - | - | - | ||
| 肝機能 | GOT・GPT・γ-GPT | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| ALP | ○ | ○ | ○ | - | ||
| 総蛋白・アルブミン | ○ | ○ | - | - | ||
| 総ビリルビン | ○ | ○ | - | - | ||
| LDH | ○ | ○ | - | - | ||
| HBs抗原 | ○ | - | - | - | ||
| 腎機能 | クレアチニン・eGFR | ○ | ○ | ○ | - | |
| 痛風 | 尿酸 | ○ | ○ | ○ | - | |
| 膵機能 | アミラーゼ | ○ | ○ | - | - | |
| 炎症反応 | CRP | ○ | - | - | - | |
| 料金/税込(消費税10%)【2025年度】 | 25,852円 ※4 | 7,971円 | 5,282円 | 9,900円 | ||
| (内訳) | ・一般健診 5,282円 ・ドック差額20,570円 |
・一般健診 5,282円 ・付加健診 2,689円 |
- | - | ||
従業員の皆様の貴重な時間を割いての健診。だから検査の流れを徹底考証しました。
各検査の所要時間を把握し、待ち時間が発生する原因を追求、予約枠の管理や動線等さまざまな工夫をほどこし、丁寧かつ短時間での検査を実現しました。
受診スケジュールの調整や労働基準監督署への書類提出など、人事・労務ご担当の皆様の事務的な負担を当クリニックの担当がフォローします。
1,200社超の実施実績から、業種や職種による検査項目のカスタマイズをご提案します。
桜十字博多駅健診クリニックは、天神にある桜十字福岡病院のサテライトであるため、再検査・治療についても桜十字福岡病院との強い連携による切れ目のないケアが可能です。
また、ご要望に応じて連携先の医療機関のご紹介も行っています。
| 健診の種類 | 対象者および詳細 | 実施時期 |
|---|---|---|
| 定期健康診断 | 常時使用する労働者 | 毎年1年に1回 |
| 雇用時健康診断 |
|
雇入れの際 |
| 特定業務従事者健康診断 | 深夜業、坑内労働等の特定業務に従事する労働者(安衛則第45条) | 6ヶ月以内ごとに1回 |
| 石綿健康診断 |
|
雇入れ時又は当該業務への配置替えの際 または6ヶ月以内ごとに1回 |
| じん肺健康診断 | じん肺法施行規則別表で定められた24の粉じん作業に従事または従事した労働者 (じん肺法第3条、第7~第9条の2) |
|
| 電離放射線健康診断 | 放射線業務に従事し管理区域に立ち入る労働者 (電離放射線障害防止規則第56条) |
雇入れ時又は当該業務への配置替えの際 または6ヶ月以内ごとに1回 |
ご相談やお見積もりのご依頼など、お気軽に桜十字福岡病院の総合窓口(下記参照)までお問い合わせください。
桜十字福岡病院の総合窓口(下記参照)まで、以下の項目についてお伝えください。
当院からお渡しする受診可能枠の範囲内で御社ご担当者様にスケジュールを組んでいただきます。
御社からいただいた受診者リストをもとに、当院スタッフが受診スケジュールを作成します。
受診者リストをお送りいただき、受診者の方より、直接ご予約のお電話をいただきます。
ご予約の変更・キャンセルは1週間前までにお願いいたします。
3~4週間ほどで結果を発送いたします。
健診結果報告書(企業様控え)につきましては、
労働安全衛生規則で定められた検査項目(法定項目)のみのご提供となります。
締め日、お支払い日などはご相談の上、決定させていただきます。